毛皮クリーニングのご案内

当店の毛皮クリーニングサービスは、大切な毛皮製品を長く美しく保つために、専門的な技術と細心の注意を払い、心を込めてお手入れいたします。特に毛皮はその美しさと価値を保つために、一般的なクリーニングではなく、専用の方法で取り扱う必要があります。

❄️ 毛皮専用・パウダークリーニング

— 繊細な毛並みをやさしく、美しく —

毛皮製品は、見た目の華やかさと温かさを兼ね備えた特別な一着。
その一方で、デリケートな素材ゆえに、水や薬剤による洗浄には不向きです。

そこで当店では、提携工場による**毛皮専用の「パウダークリーニング」**という方法を採用しています。


🧴 パウダークリーニングとは?

特殊なパウダーを使い、
毛皮に付着した皮脂・ほこり・汗・ニオイなどを、やさしく吸着・除去していく洗浄法です。

● 水や溶剤を使わないので、毛並みや革の変質を防げます
● ふわふわとした毛並みや自然なツヤがよみがえります
● 軽いブラッシングと風処理で、仕上がりもふっくら

大切な毛皮を長くご愛用いただくために

毛皮は一度傷んでしまうと元に戻すことが難しいため、定期的なクリーニングが大切です。私たちのサービスでは、クリーニングだけでなく、毛皮のケア方法や保管方法についてもご提案し、長くお使いいただけるようサポートいたします。

ラビットレッキス・ブルーフォックスなどミンク・チンチラ・シルバーFOX
コート14000円〜18000円〜35000円〜
上着11000円〜14000円〜18000円〜
セーター・ベストなど8000円〜10000円〜14000円〜
帽子など小物類7000円〜見積もり見積もり
フード付きエリ4400円〜見積もり見積もり
ショールなど7000円〜見積もり見積もり

衣類と毛皮の混合衣類は、料金がかわります。
料金一例
コート 一部皮付き 16000円〜

毛皮のお手入れコースもあります

🧴 毛皮のお手入れについて

— 繊細な毛並みに、やさしく栄養補給 —
洗いまでは、いいかな。あまりよごれていないから、お手入れでいいかな。定期的なお手入れとしてなど、出しやすいお手入れコースもおすすめです。

毛皮製品は、乾燥や摩擦によって傷みやすく、定期的なお手入れがとても大切です。
当店では、毛皮専用のメンテナンス方法で、風合い・ツヤ・やわらかさをしっかり守ります。


🧼 お手入れの流れ

専用シートで丁寧に拭き洗い
毛皮専用の栄養入りシートを使い、表面についた汚れや皮脂をやさしく拭き取ります。
この時、毛皮にうるおいと栄養も与えることで、しっとりとした質感へ。

自然乾燥で毛並みを整える
乾燥機などは使わず、自然の風でやさしく乾燥させます。
毛皮に無理な負担をかけないことで、質感やツヤを保ちます。

ブラッシングで毛並みふんわり
毛並みをやさしく整えるため、専用ブラシで1本1本ていねいにブラッシング。
ふっくらと空気を含んだ、上品な毛並みに整えていきます。

毛皮専用の高級ケア剤で上質な仕上げ
仕上げには、毛皮専用の高級ケア剤を使用。
しっとりしたツヤ感と、毛皮本来の美しさを引き出します。
💰 毛皮お手入れ料金(税込)

アイテム料金
コート7,700円〜
上着(ショート丈など)5,500円〜
セーター・ベストなど4,400円〜
フード付き衿2,200円〜
ショール3,300円〜

※素材やコンディションによって料金が変わる場合がございます。事前にお見積もりも可能です。
※大きなシミや破れなどがある場合は、別途ご相談ください。


お時間がかかります。急ぎの対応は基本しておりませんので、時間に余裕のある時におだしください